中等教育の福岡のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2017年8月25日(金)
福岡県 福岡市中央区天神4-6-7 天神クリスタルビル
人気無料セミナーを今年も開催決定! 中学・高校英語教員対象「英語を英語で教えるための指導力・英語力向上セミナー」です。   (セミナー詳細・お申込はコチラから↓) ...
福岡英語英会話文部科学省科学
終了
2017年7月1日(土)
福岡県 福岡市立舞鶴小・中学校
お申込みは下記URLから。 https://business.form-mailer.jp/fms/1d88948f69611   <参加費>   学校職員・教育委...
福岡キャリアキャリア教育文部科学省科学
終了
2017年6月10日(土)
福岡県 福岡市博多区上川端町 12-20 ふくぎん博多ビル10 F 日本マイクロソフト九州支店セミナールーム
日本マイクロソフトが公式に運営する本研修は、「Windows 10」タブレット PC、 クラウドサービス「Office 365」、電子黒板等の機材を活用した学習者ひとり 1 ...
福岡教材クラウドカリキュラム電子黒板
終了
2017年6月1日(木)
NewEducationExpo2017 in 福岡サテライト
2人が気になる!リストに追加
福岡県 福岡市中央区大名2-9-27 赤坂センタービル2F(株)内田洋行内
New Education Expoは、教育関係者向けの一大イベントです。 福岡サテライト会場では、同日に開催される東京会場の一部セミナーへ、中継にてご参加いただけます...
福岡大学小学校公開授業科学
終了
2016年7月29日(金)
福岡県 福岡市中央区天神4丁目6-7 天神クリスタルビル
!大好評につき、定員増設のうえ会場変更となりましたのでご了解ください! ☆☆学校教員の英語指導の課題解決を図るためのノウハウを提供☆☆   英会話イーオン主催「英...
福岡英語英語教育中学校文部科学省
終了
2016年7月18日(月)
福岡県 福岡市城南区鳥飼7-10-38 中村学園女子中学・高等学校
 実験や観察の準備として最も大変なことの一つとしては、実験材料の入手があげられるでしょう。たとえ入手が容易であっても、比較的安価で、教育目的に合ったものでなければ、教材として...
福岡生物実験中等教育大学
終了
2015年10月2日(金)
福岡県 北九州市立筒井小学校
【テーマ】 つくりだすことに熱中する図画工作科学習 【行事内容】 公開授業 開会行事 授業講評 講演会 【講演内容】 岡田京子 先生 文部科学省初等中等教育局教育課程課 ...
福岡公開授業図画工作科学小学校
終了
2015年3月28日(土)
福岡県 福岡市早良区百道3-10-1 福岡市教育センター
【対象】 小学校、中学校 【教科・領域、テーマ等】 英語、特別活動その他 【主な内容】 研究会主題:「これからの教育の動向~外国語活動と特別活動~」 ○開...
福岡特別活動外国語活動外国語国語
終了
2014年11月14日(金)
福岡県 北九州市小倉北区清水二丁目13番1号 北九州市立清水小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、社会、理科、算数、音楽教育課程、読書・図書館 【主な内容】 本校では,昨年度から京都女子大学教授 井上一郎先生...
福岡大学小学校国語発表会
終了
2014年11月7日(金)
福岡県 柳川市立藤吉小学校
【テーマ】 つくりだす喜びを味わう子どもを育てる図画工作科学習指導 ~〔共通事項〕の具体化を通して~ 【行事内容】 13:10 受付 13:30 公開授業① 13:45 公...
福岡図画工作公開授業科学小学校

イベントを探す

福岡近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3teacher’s seminar NEXT STAGE
8/22「問いの力」ワークショップ(in北九州)
8/22「お金の力」ワークショップ(in北九州)
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎)
8/30「お金の力」ワークショップ(in福岡)
8/30「問いの力」ワークショップ(in福岡)
9/28メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催
10/12ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】
11/9【福岡開催】アスリートのためのビジョントレーニング集中講座 2025年11月9日
11/23第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡

中等教育の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/23一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ7【対面】 (中学校)音声導入からリテリングへ
8/232025年8月23日(土)第11回国際バカロレア推進シンポジウム(主催:文部科学省)
8/30英語教育セミナー 「デジタル時代の外国語教育を予想する」文科省・池田勝久先生/主催:KEEN)
8/8【オンライン】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 中央教育審議会会長など豪華講演者が登壇

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート