公開授業の福岡のセミナー・研究会・勉強会 6ページ目

終了
2012年6月6日(水)
福岡県
テーマ:~子どもが生き生きと学ぶ授業づくりのA・B・C~ ▼ 主な内容 ○ 本校教諭が,地域の学校のニーズを調査し,要望の多かった内容をもとにテーマを掲げ,それを具現化し...
福岡授業づくり小学校公開授業大学
終了
2012年1月27日(金)
福岡県 福岡市東区名島5-5-1福岡市立名島小学校 福岡市立当仁小学校(公開授業・分科会) 福岡大学附属若葉高等学校(全体会・講演)
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語 ▼ 会場 福岡市立当仁小学校(公開授業・分科会) 福岡大学附属若葉高等学校(全体会・講演) ▼ 主な内容 ...
福岡小学校公開授業大学国語
終了
2011年12月8日(木)
福岡県 春日市春日原南町4-37-1 春日市立春日原小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 算数教育課程 ▼ 会場 春日市立春日原小学校 ▼ 主な内容 研究主題: 学びの質を高める算数科学習指導 ─数...
福岡小学校公開授業算数科学
終了
2011年12月8日(木)
福岡県
テーマ:学びの質を高める算数科学習指導 ▼ 主な内容 12:45~13:00 受付 13:00~13:45 公開授業①(1~6学年9学級) 13:55~14:35 全体会...
福岡算数小学校公開授業科学
終了
2011年11月25日(金)
福岡県 大牟田市明治町2-21-1 大牟田市立明治小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 英語教育課程、小・中連携 ▼ 会場 大牟田市立明治小学校 ▼ 主な内容 研究主題:コミュニケーション能力の素地をは...
福岡小学校外国語活動外国語国語
終了
2011年10月21日(金)
福岡県 宇美町立宇美南中学校
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 英語小・中連携 ▼ 会場 宇美町立宇美南中学校 ▼ 主な内容 研究主題:言語教育(英語)小中連携の在り方 ...
福岡中学校小学校英語外国語
終了
2011年10月14日(金)
福岡県
テーマ:自己を豊かに表現する子どもを育てる教育活動の創造 -9年間を見通した言語活動の充実を通して- ▼ 主な内容 9:30~9:50  受付 9:50~10:10 開会...
福岡公開授業英語音楽総合的な学習
終了
2011年6月2日(木)
福岡県 福岡教育大学附属福岡小学校 〒810-0061福岡県福岡市中央区西公園12-1 TEL:092-741-4731 FAX:092-722-2553 mail:aratsu2011@yahoo.co.jp
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 全教科・特別活動・道徳・総合的な学習・帰国子女教育・特別支援教育その他 ▼ 会場 福岡教育大学附属福岡小学校 〒810-00...
福岡小学校大学公開授業発表会
終了
2011年6月2日(木)
福岡県
テーマ:未来を豊かに生きる学力を育む学習指導の創造 -学び方の連続・発展を重視した授業づくり- ▼ 主な内容  「学び方」と「活用」をキーワードに,学力を育む授業の在り方...
福岡大学小学校公開授業授業づくり
終了
2011年1月28日(金)
福岡県 柳川市西浜武1490 柳川市立昭代第二小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、活用する子どもの育成 ▼ 会場 柳川市立昭代第二小学校 ▼ 主な内容 ○公開授業(13:20~14:0...
福岡小学校発表会国語公開授業

イベントを探す

福岡近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/20ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】
4/27「教員採用説明会&選考会2026」in福岡  
7/1キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※
4/12発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方
4/26普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE GIGA会場
4/12菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー
4/12普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 国語会場
4/19普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 算数会場
5/10普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 難関教材会場
5/11授業と学級づくりの基礎基本

公開授業の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート