終了
平成22・23年度 文部科学省研究開発学校研究指定(二年次) 平成21・22・23年度 糟屋地区市町村教育委員会連絡協議会研究指定・委嘱(三年次) 原田小学校・宇美南中学校 研究発表会
開催日時 | |
場所 | 福岡県 宇美町立宇美南中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
英語小・中連携
▼ 会場
宇美町立宇美南中学校
▼ 主な内容
研究主題:言語教育(英語)小中連携の在り方
○全体会
・研究構想
原田小学校:大田 亜紀(研究主任)
宇美南中学校:美野 陽子(外国語(英語)科主任)
○公開授業
・小学校:3年~6年
・中学校:1年~3年
○示範授業
○部会別実践報告
・小学校部下 小学校における外国語活動の授業づくりの具体~三専門部会における取組みを中心に~
・中学校部会 接続期における授業づくりと表現の能力を育てるための具体的方策
○講演会
▼ 講師・講演
「外国語活動と中学校英語科とをつなぐ指導のあり方」直山 木綿子(文部科学省教科調査官)
▼ お問い合わせ先
宇美町立宇美南中学校 教頭 三堀 晃Tel: 092-934-3300
▼...
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
9/21 | 【指導者養成セミナー2025】子どもが生きる劇づくり~実践例を通して、その意義を考える~★講師:福島 康夫 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
