国語の熊本のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年2月15日(土)
熊本県 熊本県熊本市中央区桜町3番40号 熊本城ホールA2会議室
⭐️⭐️⭐️ 第1回にこにこ先生の国語科授業づくりセミナー 1.期日 2月15日(土) 2.時間 13:30〜16:30 3.資料代 ★1000円 4.会場 熊...
熊本授業づくり国語懇親会青木伸生
終了
2025年2月8日(土)
熊本県 熊本市北区植木町広住1番地 熊本市立植木小学校
研究テーマ:自分の考えを表現し、ともに高め合うことのできる子どもの育成をめざして~「めあて」と「対話」と「振り返り」を重視して~ 【国語科】 12:30~13:15 本...
熊本国語授業研椿原正和公開授業
終了
2024年11月8日(金)
熊本県 熊本市中央区京町本丁5−12
研究会名 令和6年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 研究主題 自他の幸福のために、自ら探究し、行動する生徒の育成     ~学びを発揮する生徒の姿の実現に向...
熊本発表会公開授業大学中学校
終了
2024年9月21日(土)
熊本県 熊本市中央区黒髪2-40-1 熊本大学教育学部3B教室
「授業での【iPadアプリ】活用入門」 〜国語科の単元から考える iMovie, Pages, Keynote〜  小学校では教科書が新しくなりタブレットを使う単元が増え...
熊本iPad大学アプリ国語
終了
2024年8月7日(水)
熊本県 熊本市中央区京町本丁5-12 熊本大学教育学部附属小学校
1 会場  熊本大学教育学部附属小学校(全日対面開催、午後のみオンラインハイブリット開催) 2 内容  8:00〜 8:30 受付  8:30〜 8:40 開会 ...
熊本大学小学校国語公開授業
終了
2023年11月10日(金)
熊本県 熊本市中央区京町本丁5−12
☆申し込み締め切りを10月末まで延長しています! 研究会名 令和5年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 研究主題 自他の幸福のために、自ら探究し、行動する...
熊本発表会保健大学中学校
終了
2023年8月18日(金)
熊本県 熊本市中央区京町本丁5-12 熊本大学教育学部附属小学校
テーマ 2学期の授業づくりに生かせる夏の実践研修会    ●期日  令和5年8月18日(金)   ●内容 8:00〜 8:50 受付 8:50〜 9:00 授業...
熊本公開授業授業づくり授業研大学
終了
2022年10月7日(金)
熊本県 熊本市中央区京町本丁5−12
研究会名 令和4年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 研究主題 時代を生き抜くために必要な力の育成     ~「教科の本質に迫る授業」と「熊大附中型カリキュラ...
熊本発表会公開授業保健美術
終了
2021年10月16日(土)
熊本県 熊本市 水前寺共済会館グレーシア
ハイブリット開催です。 会場20人限定 ZOOM100人限定 13:30~13:40 講座1 井戸砂織先生自己紹介(授業の始まりは自己紹介から) 13:40~1...
熊本学級経営外国語英会話模擬授業
終了
2021年4月3日(土)
熊本県 オンライン
zoomを使ってのオンラインセミナーです。自宅で受講可能です。 当日参加できない方にも、動画配信があります。 希望者は、TOSS熊本教え方LINEへ参加することができま...
熊本国語算数教え方TOSS

イベントを探す

熊本近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎)
8/22「問いの力」ワークショップ(in北九州)
8/22「お金の力」ワークショップ(in北九州)
8/23「問いの力」ワークショップ(in長崎)
8/23「お金の力」ワークショップ(in長崎)
8/30「問いの力」ワークショップ(in福岡)
8/30「お金の力」ワークショップ(in福岡)
8/31「問いの力」ワークショップ(in宮崎)
8/31「お金の力」ワークショップ(in宮崎)

国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/31第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
9/21【指導者養成セミナー2025】子どもが生きる劇づくり~実践例を通して、その意義を考える~★講師:福島 康夫
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
8/20一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座9【オンライン】 思考力・表現力を鍛えるための英語授業〜英語ディベートのエッセンスを活用した論理・表現

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート