総合的な学習の山形のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2006年11月17日(金)
山形県
テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成 ▼ 主な内容 《内容:》(1)基調提案 坂本明美 (山形大学教職研究総合センター) (2)鼎談 江川久美子先生(天童市教育委員...
山形大学小学校公開研究会保健
終了
2006年10月19日(木)
山形県
テーマ:「豊かな感性を持ち,生き生きと主体的に活動できる生徒の育成」 ~生徒の学ぶ力を高める指導法の研究を通して~ ▼ 主な内容 《時程:》08:30-09:00 受付 ...
山形中学校公開授業発表会合唱
終了
2006年6月15日(木)
山形県
テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成~子どものストーリーで語る~ ▼ 主な内容 《内容:》日程:平成18年6月15日(木),16日(金) 会場名,連絡先:  山形大...
山形国語公開授業大学算数
終了
2005年11月11日(金)
山形県
テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成~子どものストーリーで語る~ ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成17年11月11日(金) 会場,連絡先:  山形大学附属小学校 ...
山形小学校大学公開研究会公開授業
終了
2005年6月9日(木)
山形県
テーマ:「自ら学びをもとめ続ける子どもの育成」 ▼ 主な内容 《内容:》★山形大学附属小学校 平成17年度 学習指導研究協議会  「自ら学びをもとめ続ける子どもの育成」 ...
山形大学小学校算数公開授業
終了
2004年11月19日(金)
山形県
テーマ:「自ら学びをもとめ続ける子どもの育成」 ~子どものストーリーで語る~ ▼ 主な内容 《内容:》★山形大学教育学部附属小学校 平成16年度 秋の研究協議会 【テーマ...
山形大学小学校保健体育

イベントを探す

山形近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/2授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場
11/8第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた
8/9若手限定学習会 
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/277/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
7/31小学校・中学校の外国語の授業で地球市民を育てる~人とつながるための外国語教育を~@新潟
7/31【経済産業省/探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in仙台」~教育の可能性を広げる。新サービスを体験しよう~
8/4【経済産業省/探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in新潟」~教育の可能性を広げる。新サービスを体験しよう~
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025

総合的な学習の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/31SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座
8/21【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Bコース(中部電力パワーグリッド㈱牛島町変電所・中部電力㈱でんきの科学館)
11/6東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑥
8/25【参加費無料!名古屋駅発着】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Cコース(㈱NHVコーポレーション・㈱コーガアイソトープ)
10/28東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑤
8/9【夏の「探究フォーラム」2025】 生活科教育研究会(第35回全国大会)
7/26 教師がつながる「探究発表交流会」
8/2【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」セミナー
8/7【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所)
10/16東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開④

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート