春休みの福島のセミナー・研究会・勉強会

終了
2019年3月23日(土)
春休みと最初の1週間にすること講座
4人が気になる!リストに追加
福島県 会津若松市栄町3−50 会津稽古堂 研修室5
 新年度、学級や授業を軌道に乗せるため、春休みの仕事と最初の1週間の指導が重要になってきます。  最初の1週間ならば、子どもたちも新しい先生に期待を持ち、目を輝かせてい...
福島春休み英会話特別支援教材
終了
2018年3月24日(土)
福島県 会津若松市栄町3-50 会津稽古堂研修室
春休みももうすぐ。 新年度へ向けてスタートダッシュしましょう。 新学期最初の三日間は、「黄金の三日間」と呼ばれます。 最初の三日間が、一年を決定づけるものになりえます。...
福島新学期春休み教え方理科

イベントを探す

福島近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/2授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場
8/4【経済産業省/探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in新潟」デジタルハリウッド大学 教授・学長補佐 佐藤昌宏氏 登壇!
8/9若手限定学習会 
8/23第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す
8/23【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催)
9/6「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)
9/21【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート