授業力の広島市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2024年11月3日(日)
広島県 広島県広島市南区松原町9-1 エールエールA館 6F貸会議室 Room5
講座1 「大変な学校」でこそ問われる教師の腕!長谷川博之の指導で子ども・学級が遂げる奇跡の成長 誰が担任をしても子供の成長は,さほど違いがないと思っていませんか?7年連続...
広島長谷川博之生徒指導不登校学級通信
終了
2020年8月30日(日)
広島県 ZOOM開催
授業力を高めたい! 生徒が輝く学級経営を行いたい ! 生徒への対応力を鍛えたい! そんなあなたへ 夏休み明け成長した姿で子どもの前に立ちませんか?! 授業力...
広島学級経営生徒指導夏休み技術
終了
2020年2月1日(土)
広島県 広島市東区東蟹谷町10-31 広島市東区民文化センター
今回のテーマは「授業力向上&最先端教育」 昨年に引き続き、広島での「第2回谷和樹ドリームセミナー広島」開催が実現します! 講師はもちろん、TOSS代表代行、TOSS授業技...
広島谷和樹授業力大学TOSS
終了
2018年8月25日(土)
広島県 広島市南区東荒神町3-35 広島オフィスセンター第16会議室 (6階)
申し込みはこちら https://www.kokuchpro.com/event/4c5fb6219d42fe31ee268ab84d1bc6b8/  学校を取り巻く状況は...
広島石川晋授業づくり授業づくりネットワーク授業力
終了
2018年8月11日(土)
広島県 広島市東区光町1-12-10 駿台予備学校 広島校
駿台教育研究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。 本講座...
広島数学授業力
終了
2017年10月7日(土)
広島県 広島市東区東蟹屋町10-31 大会議室
【講座内容】 講座1 13:00~13:20 授業におけるベーシックスキルはこれだ ☆授業VTRを事前に撮影し、それを見ながら、授業のベーシックスキルを検討します。 ...
広島模擬授業授業づくり英語国語
終了
2016年12月10日(土)
第4回 伴一孝志伝塾
14人が気になる!リストに追加
広島県 広島市東区光町2丁目7-31 ホテルチューリッヒ 東方2001
1 セミナー名称 第4回 伴一孝志伝塾 2 趣旨 教師としての授業力・人間力・社会人基礎力の向上を図る 3 主催 TOSS広島 伴一孝志伝塾事務局 4 開催...
広島伴一孝技術体育理科
終了
2015年12月26日(土)
広島県 広島市東区東蟹屋町10-31 広島市東区民文化センター 中会議室
 鳥取から「西村健吾」先生に来ていただいて、セミナーを開催します。  2学期が終わったこの時期だからこそ、もう一度学級力を高め、授業力を高めることを共に学びませんか?3学期...
広島西村健吾アクティブラーニング教師力学級通信
終了
2014年6月22日(日)
広島県 広島市中区小町3-1 サンライズ小町2F YO-HAKU
ジブン!のプロになる「15歳からのプレゼン塾」、1Dayスクールを開校します。 プレゼンテーション能力を高め、毎日の授業を進化させませんか? 教員志望の方も、児童・生徒と...
広島キャリアプレゼンテーションスクールキャリア教育
終了
2013年8月15日(木)
広島県 広島市南区東荒神町3-35 広島教採塾・広島校
広島校で行う教員採用試験の2次試験の模擬授業で合格を勝ち取るためのハイレベル直前演習です。8月15日(木)開催です。 7時間ぶっ続けの演習で模擬授業力を飛躍的に向上させます...
広島模擬授業教員採用試験板書ネタ

イベントを探す

広島市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/27【TOSS広島淒腕教師が勢揃い💡】今年こそは自治的集団へ!」プロ教師が教える道徳・学級経営レベルアップセミナー🌈
5/24一緒に学ぶと こんなに楽しい! 学びと活力を得る TOSSサークル体験フェス
7/27 「教員採用説明会&選考会2026」in広島  
5/18明日の授業や指導に即!活かせる授業、指導が盛り沢山!!「来て良かった!」を実感できるサークル体験フェス
5/10ここから次のステップへ!「荒れ」を予防し学級を活性化させる教師力UPフェス

授業力の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/13教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~
5/5TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025
5/24毎日の授業・学級経営が10倍楽しくなる!~学級経営・授業のプロから学ぶ~学級経営&授業力向上セミナー2025~
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
4/19春の教師力UPフェスin渋谷~明日からクラスが楽しくなるヒントがいっぱい~
5/4TOSS大阪みおつくし春の授業力UPフェス 道徳会場
4/29明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/25「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート