文部科学省の森町のセミナー・研究会・勉強会

終了
2019年10月25日(金)
熊本県高森町「新たな学び」研究発表会
3人が気になる!リストに追加
熊本県 阿蘇郡高森町高森1955
(1)一般受付・オリエンテーション・研究概要 8:30-9:10 (2)公開授業①(各分科会場)  9:20-10:10     小学校4本・中学校3本の計7本の公開授業...
熊本大学公開授業小学校情報
終了
2019年1月11日(金)
熊本県 阿蘇郡高森町
1 研究テーマ 主体的・対話的で深い学びを生み出す学習指導の工夫〜21世紀にふさわしいICT環境を生かした、課題解決型授業をとおして〜 2 主催 高森町教育委員会 ...
熊本大学情報ICT文部科学省
終了
2013年11月14日(木)
静岡県 周智郡森町森2085 アクトシティ浜松・コングレスセンター(メイン会場・授業研究C)浜松市立高等学校(授業研究B・研究協議)浜松学芸高等学校(授業研究A・研究協議)
▼ 主な内容 静岡大会テーマ:『新時代を切り拓く書道教育』~繋ぐ静岡の書~ 11/14 ○総会・打合せ ○開会式 ○授業研究・研究協議 A:義務教育との連携と...
静岡高等学校授業研書道中等教育

イベントを探す

文部科学省の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/21【熊大附属中英語科・無料】評価をアップデート!ベネッセに学ぶCEFRレベル別問題作成のコツ
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/18【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場)
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
10/19メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年10月19日(日)大阪開催
8/23 国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー (2025年8月23日・24日開催)
9/3令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修
10/25【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 大阪会場)
8/9【夏の「探究フォーラム」2025】 生活科教育研究会(第35回全国大会)
11/11メンタルウェルネストレーニング(MWT)WEB勉強会  11月11日(火)15:00~ ZOOM開催

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート