国語の神戸市のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2022年5月7日(土)
GW明け、再スタート準備&サークル体験会場
5人が気になる!リストに追加
兵庫県 兵庫県学校厚生会館
お申し込みはこちらのフォームからもできます。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScZHpffKzkb5A3f0TG1CB2...
兵庫学活学級づくり低学年音楽
終了
2022年5月3日(火)
兵庫県 神戸市中央区東川崎町1丁目3−3 ハーバーセンター5階 青少年会館 会議室
■四則計算・概数・割合など難単元の指導方法を大公開!!  算数は「教科書通りに教える」  黒板に掲示物・目当ては必要か。。。  「本当に力がつく」「子どもができるように...
兵庫国語算数ノート指導読解
終了
2022年4月7日(木)
兵庫県 神戸市中央区東川崎町1丁目3−3 ハーバーセンター5階 神戸市青少年会館
授業の核は全教科に対応!準備をここからしませんか? 《ポイント3》 ① 1年間の授業の骨格を安定させる方法を共有 ② 熱中する授業ネタを一瞬で手に入れる「あらゆる手...
兵庫ネタ教え方教育実習理科
終了
2022年4月3日(日)
兵庫県 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目3−3 神戸市青少年会館 会議室(ハーバーセンター商業棟 5階)
------------------------------------------------ 講座1  14:00~14:10 子どもも、同僚も、上司も、信頼...
兵庫授業力保護者SNS新学期
終了
2021年11月13日(土)
兵庫県 兵庫県神戸市中央区下山手通6丁目3番28号
兵庫県に出ていました緊急事態宣言が、「新型インフルエンザ等対策特別措置法」に基づき解除されました。 そのため、11/13(土)に開催いたします。 白石先生を関西...
兵庫国語教材授業づくり白石範孝
終了
2020年7月11日(土)
兵庫県 オンライン(zoom)
☆本セミナーはzoom配信、youtube live配信のどちらかをお選びいただけます。(申し込み後、どちらをお選びいただくかお伺いいたします) 【タイムテーブル】 ...
兵庫ICT国語授業づくり算数
終了
2020年4月5日(日)
【中止】中学・使える国数英教材講座
2人が気になる!リストに追加
兵庫県 神戸市中央区下山手通6丁目3−28 兵庫県中央労働センター
☆法則化中学/縁音・教え方セミナー2020☆ 今年の教材は「中学生に力を付ける教材」を採択しませんか? 教材の紹介&教材を使いこなすユースウェアをご紹介します。 ...
兵庫教材中学校国語教え方
終了
2020年3月22日(日)
兵庫県 神戸市中央区北長狭通り4丁目7-34 兵庫県学校厚生会館 2階 大会議室
*中止のお知らせ* 3月22日に予定していたセミナーを中止します。急なご連絡申し訳ありません。 「今年は1年間安定した学級を作りたい!」 「教材教具の使い方を知...
兵庫教材新学期授業づくり学級開き
終了
2020年2月22日(土)
兵庫・国語教育探究の会例会
2人が気になる!リストに追加
兵庫県 神戸市中央区東川崎町1-5-7 神戸情報文化ビル3階 国立大学法人兵庫教育大学 神戸ハーバーランドキャンパス
国語教育探究の会は、大阪や東京など、全国に支部があり、それぞれの支部が例会や研究大会、夏には合宿等も行っています。 兵庫支部の例会では、実践報告や教材研究などなど、毎回...
兵庫国語大学教材
終了
2020年2月22日(土)
兵庫県 神戸市中央区東川崎町1-5-7  神戸新聞社松方ホール3階 兵庫教育大学ハーバーランドキャンパス
 学級づくり・仲間づくりのアイデアに満ちた「小学校国語」「中学校数学」「中学校社会」の3つの授業実践発表会です。  明日からの授業に使えるネタを見に来て下さい。共に学びまし...
兵庫中学校数学小学校無料

イベントを探す

神戸市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/29令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー兵庫会場!
9/13※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!!
8/13【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 8/13
8/31【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 8/31
8/30【8/30 小学校 実践発表 お悩み相談など】みんなdeおじぇてぃ

国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/31第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/242025.8.24(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会アカデミックセミナー2025夏「個別最適な学びを実現するための教材パッケージの開発」
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『学びの広場、知の交差点(英語も、それ以外も)』
9/3令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート