小学校の金沢市のセミナー・研究会・勉強会 6ページ目

終了
2015年12月12日(土)
石川県 金沢市立田上小学校
 今年度も石川国語の会「冬の大会」を金沢市立田上小学校で開催いたします。市内3校から3学級の児童と授業者が集い、本会が目指す「子どもとつくる国語科の授業」に取り組みます。 ...
石川国語小学校科学公開授業
終了
2015年11月27日(金)
石川県 金沢市割出町117 「ぎゃらりぃきのこ」2階
腕を上げたい中学教師のみなさま、一緒に勉強しませんか? 石川県の中学校教師有志で活動しているサークルです。 TOSS( http://www.toss.or.jp/ ...
石川学級通信部活小学校情報
終了
2015年11月7日(土)
石川県 金沢市角間町 金沢大学人間社会学域学校教育学類2階会議室
石川県教育工学研究会では今年度「アクティブ・ラーニング」をテーマに年間5回の学習会・講演会を企画しております。 今回は筑波大学附属小学校教諭で国語科のスペシャリスト・...
石川国語大学青山由紀小学校
終了
2015年9月18日(金)
石川県 金沢市瓢箪町5−48 金沢市立明成小学校
アクティブラーニングについて 上越教育大学の西川純教授による講演があります。 詳細は以下を御覧ください http://manabiai.g.hatena.ne.jp...
石川アクティブラーニング大学小学校西川純
終了
2015年8月8日(土)
石川県 金沢市尾山町9番13号 金沢市商工会議所
今年もやります!「つくろう!ニホンの教育フューチャー!D-project 2015 in 金沢」 今年度のテーマは「アクティブラーニングとメディア活用を学問する」 ...
石川ワークショップ大学小学校アクティブラーニング
終了
2014年12月7日(日)
石川県 石川県金沢市寺中町ヘ61 金沢市立木曳野小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 社会その他 【主な内容】 大会主題:自ら社会に参画する力の基礎を養う社会科学習       ~ 自分発、社会経由、...
石川小学校社会科公開授業授業研
終了
2014年11月14日(金)
石川県 〒921-8105金沢市平和町1-1-15 金沢大学附属小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳その他 【主な内容】 考える子を育む(1年次) ~問いがつながる授業...
石川大学小学校公開授業発表会
終了
2014年10月11日(土)
石川県 金沢市御所町丑10-1 金沢星稜大学
日本教育メディア学会は、第21回日本教育メディア学会年次大会を10月11日と12日の2日間、石川県の金沢星稜大学で開催する。 11日は、公開授業や自由研究発表、シンポジウム...
石川公開授業大学自由研究小学校
終了
2014年10月11日(土)
石川県 金沢市御所町丑10-1 金沢星稜大学
日本教育メディア学会は、第21回日本教育メディア学会年次大会を10月11日と12日の2日間、石川県の金沢星稜大学で開催する。 11日は、公開授業や自由研究発表、シンポジ...
石川公開授業大学自由研究小学校
終了
2014年8月9日(土)
石川県 金沢市武蔵町14番31号  ITビジネスプラザ武蔵6階
今年もやります!「つくろう!ニホンの教育フューチャー!D-project 2014 in 金沢」 今年度は「タブレット端末の授業活用の今そしてこれから」をテーマに、9つ...
石川ワークショップタブレット大学小学校

イベントを探す

金沢市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

2/15授業・学級経営・校務分掌 教師の力を高める勉強会 第12回ALL石坂セミナー石川

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/20第4回 先生のためのスタートアップセミナー
7/21Q-Uの開発者 早稲田大学の河村茂雄教授の講演会 in 郡山市(福島県)
8/4第2回みんなの「自力読み」セミナー(対面)
8/4KTO夏の大研修会2024
7/17ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した、未就学・学齢期の子どもの支援【オンライン配信中・教員向け】
7/27日本道徳基礎教育学会 第56回 研究大会
8/3第68回夏季教育研究講座
7/28カウンセラーとはなにものなのか──どこで何をしているのかから迫る心のケア入門
10/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】10月千葉会場
9/2言葉の遅れが気になる子どもとの関わり方のコツ|専門家から学ぶ発達支援(オンライン・無料配信中)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート