開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 石川県金沢市角間町 金沢大学人間社会学域学校教育学類2階会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加石川県教育工学研究会では今年度「アクティブ・ラーニング」をテーマに年間5回の学習会・講演会を企画しております。
今回は筑波大学附属小学校教諭で国語科のスペシャリスト・青山由紀先生をお招きして講演会を開催いたします。ふるってご参加ください。
【日時】11月7日(土)13時~17時(12:30~受付)
【場所】金沢大学人間社会学域学校教育学類 2階 会議室
【プログラム】
第一部(13時10分~14時40分)
「青山流!ICT活用で創る国語科の授業」
第二部(15時~16時00分)
「青山流!アクティブ・ラーニングを国語科で実現する方法」
第三部(16時10分~16時30分)
「聴いてみよう!国語科授業づくりのこと」
■お申し込みはコチラ
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/341393/
*青山由紀先生 プロフィール*
筑波大学附属小学校勤務。筑波大学大学院修士課程修了。全国国語授業研究会常任理事。著書に「話すことが好きになる子どもを育てる」(2001,東洋館出版社)、「調べ学習を深める言葉の研究レポートの書き方」(2003,学事出版)、「子どもを国語好きにする授業アイディア」(2005,学事出版)などがある。
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/8 | プレゼン講座【初級】07/08(火) @岐阜駅前 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
7/19 | 第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~ |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
