授業づくりの静岡市のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目

終了
2015年5月30日(土)
静岡県 駿河区大谷836 静岡大学静岡キャンパス 人文社会科学部B棟302教室
【概要】  地歴科の高校教員を目指す学生を主な対象として、地歴科の授業づくりに役立つさまざまな情報を共有するほか、教員採用試験対策も行います。今年度も月に1回程度の開催を予...
静岡大学教員採用試験世界史模擬授業
終了
2014年6月29日(日)
静岡県 静岡市葵区駿府町1番94号 静岡大学教育学部附属静岡小学校
静岡県の算数が好きな有志で運営している研究会です。 正木孝昌先生(前國學院大学栃木短大)・山本良和先生(筑波大附属小)をお招きした夏の合同研修会を開催いたします。 初めて...
静岡算数授業づくり大学教材
終了
2013年11月9日(土)
静岡県 静岡市清水区中之郷3-2-1 学校法人 星美学園静岡サレジオ小学校
▼ 主な内容 「Intakeを中心とした授業づくり」 ~学び、深め、伝える力の育成を目指して~ 上記の研究テーマの基、国語・英語・算数の公開授業、研究授業を行う。 ...
静岡大学小学校公開研究会英語
終了
2013年7月14日(日)
静岡県 静岡市葵区追手町44-1 静岡県産業経済会館 大会議室
日 時 :2013年7月14日(日) 10:00~17:00 主 催 :英語教育「ゆかいな仲間たち」実行委員会 場 所 :静岡県産業経済会館 大会議室 〒4...
静岡大学英語中学校英語教育
終了
2013年3月23日(土)
静岡県 静岡市駿河区大谷836 静岡大学キャンパス
「明日の教室」名古屋分校第10回 4月からのスタートダッシュ 仕事・学級・授業の取り組み方 記念すべき、第10回の「明日の教室」名古屋分校は、静岡大学で行います。 ぜひ、静岡...
静岡大学小学校明日の教室長瀬拓也
終了
2010年12月3日(金)
静岡県 静岡市葵区安東3-16-1 静岡市立安東小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会 ▼ 会場 静岡市立安東小学校 ▼ 主な内容 研修テーマ 「ひとりひとりが生きる授業」 ...
静岡小学校教材授業づくり大学

イベントを探す

静岡市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー

授業づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/31第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/242025.8.24(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会アカデミックセミナー2025夏「個別最適な学びを実現するための教材パッケージの開発」
9/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月神奈川会場
8/11真夏の模擬授業祭り~道徳の風feat.大野睦仁 in 秋田 2025~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート