教職の静岡市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2022年11月12日(土)
静岡県 静岡市葵区駿府町1-12 静岡県教育会館
上越教育大学教職大学院における学び ~理論と実践の往還を現場に生かす~ 上越教育大学教職大学院における学びについて皆さんと共に考える参加型の講座です。前半はインクルー...
静岡大学教職インクルーシブ教育小学校
終了
2021年3月20日(土)
静岡県 静岡市葵区東草深町3−18 アイセル21(予定)
TOSS SMILE春の教え方セミナー 2021年も開催が決定しました! ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※...
静岡教え方新学期TOSS教職
終了
2020年3月20日(金)
静岡県 静岡市葵区御幸町11-8 レイアップ御幸町ビル5B会議室
今回は、一人一人の先生方、並びにTeam(教科・学年・学校等)としての研修・勉強の在り方に焦点を当てることにしました。 教育の現状を踏まえ、これまでのカタチに囚われない‘児...
静岡英語大学小学校中学校
終了
2020年1月24日(金)
静岡県 静岡市葵区御幸町3番地の21 ペガサート7階 産学交流センター演習室1
英語教育や英語の授業、その他の関連する授業や教育について、参加者の日頃の取り組みや 悩みを共有する 月に1回開催している研修会です。英語はもちろん、それ以外の教科でも、授業に...
静岡英語小学校大学英語教育
終了
2019年12月25日(水)
静岡県 静岡市産学交流センター 演習室1
英語教育や英語の授業、その他の関連する授業や教育について、参加者の日頃の取り組みや 悩みを共有する 月に1回開催している研修会です。英語はもちろん、それ以外の教科でも、授業に...
静岡英語大学英語教育中学校
終了
2019年11月29日(金)
静岡県 静岡県静岡市葵区御幸町3番地の21 ペガーサート7階 B-nest 静岡市産学交流センター演習室1
英語教育や英語の授業、その他の関連する授業や教育について、参加者の日頃の取り組みや 悩みを共有する 月に1回開催している研修会です。英語はもちろん、それ以外の教科でも、授業に...
静岡英語大学英語教育小学校
終了
2019年10月30日(水)
第18回英語授業を語る会・静岡
2人が気になる!リストに追加
静岡県 静岡市葵区御幸町3番地の21 ペガーサート7階 B-nest 静岡市産学交流センター演習室1
英語教育や英語の授業、その他の関連する授業や教育について、参加者の日頃の取り組みや 悩みを共有する 月に1回開催している研修会です。英語はもちろん、それ以外の教科でも、授業に...
静岡英語大学英語教育iPad
終了
2019年9月26日(木)
第17回英語授業を語る会・静岡
1人が気になる!リストに追加
静岡県 静岡市静岡県静岡市葵区御幸町3番地の21 ペガサート7階 B-nest静岡市産学交流センター演習室1
英語教育や英語の授業、その他の関連する授業や教育について、参加者の日頃の取り組みや 悩みを共有する 月に1回開催している研修会です。英語はもちろん、それ以外の教科でも、授業に...
静岡英語大学英語教育中学校
終了
2019年8月28日(水)
静岡県 静岡県静岡市葵区御幸町3番地の21 ペガサート7階 B-nest静岡市産学交流センター演習室1
  英語教育や英語の授業について、参加者の日頃の取り組みや 悩みを共有する 月に1回開催している研修会です。英語の授業に関心のある教員・教職に関心のある学生を対象としています...
静岡英語英語教育大学中学校
終了
2019年7月30日(火)
第15回英語授業を語る会・静岡
1人が気になる!リストに追加
静岡県 静岡市葵区御幸町3番地の21ペガサート7階 B-nest静岡市産学交流センター演習室1
7月は夏休みスペシャル「テスト・ナイト」を企画!    英語教育や英語の授業について、参加者の日頃の取り組みや 悩みを共有する 月に1回開催している研修会です。英語の授...
静岡英語英語教育大学夏休み

イベントを探す

静岡市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー

教職の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~
8/23GEG Himeji 『失敗を元気に変える』明日の元気を充電する1時間(松下隼司)
8/19【8/19(火)開催】校則見直し活動を通した生徒の学び ~校内自治活動の教育的意義~
8/18【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場)
8/16こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025
8/19小学校理科セミナー これからの理科教育をデザインする
8/31【8/31(日)開催|edcamp BUNKYO】
8/30【8/30,31オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート