北海道地区のセミナー・研究会・勉強会 76ページ目

終了
2018年4月21日(土)
北海道 岩見沢市4条西1丁目3−4  岩見沢市生涯学習センターいわなび
今年も空知2会場で春の教職員研修セミナーを行います。新卒5年目くらいまでの先生方を対象に、学級経営や授業のポイントなどを多くの先生に共有していただこうと毎年開催していますが、...
北海道学級経営教師力教え方英語
終了
2018年4月21日(土)
北海道 札幌厚別区民センター 新札幌駅徒歩1分
G会場 ALL高杉祐之 《プレミアム講座》  NPO TOSS石狩(TOSS石狩教育サークル)代表 高杉祐之 氏による講座。 特別支援を必要とする児童へ対応する圧倒的な...
北海道TOSS教え方特別支援教師力
終了
2018年4月10日(火)
北海道 札幌市豊平区旭町4丁目1番40号 北海学園大学1号館34番教室
個人、家庭、社会、そして世界を豊かにする一助となることを願い、「22世紀脳」の研究成果を広く社会に還元し、みなさまに使っていただきます。現役の学生と一緒に、最先端の理論・知見...
北海道大学
終了
2018年4月7日(土)
北海道 札幌厚別区民センター 新札幌駅徒歩1分
E会場 これができれば授業の6割は大丈夫 《授業スキル講座》 授業には、身に付けておきたい基本スキルがあります。 その基本を押さえておけば、 どの教科でも安定した授...
北海道TOSS教え方教師力音読
終了
2018年4月7日(土)
北海道 札幌厚別区民センター 新札幌駅徒歩1分
F会場 子どもの成長を左右する 《教師の対応講座》 望ましい対応をすれば、子どもは失敗を乗り越えて成長します。 誤った対応をすれば、子どもは傷つき、トラブルが大きくな...
北海道TOSS教え方技術教師力
終了
2018年4月7日(土)
討論会「理想の校則?」
1人が気になる!リストに追加
北海道 帯広市西4条南28丁目2-4
高校生をはじめ、教員以外の方を交えて、校則を切り口に学校について考える討論会です。現在、小学6年生、高校3年生2名、高校教諭2名で準備を進めています。お母さんたちのサークルも...
北海道生徒指導
終了
2018年4月4日(水)
北海道 苫小牧市 市民活動センター2F会議室
毎月行っているサークル活動の体験講座です。 教師としての力量をアップする最も身近な方法が、サークルに参加することです。 サークル例会では、模擬授業やレポート(学校の提...
北海道教材模擬授業教師力教え方
終了
2018年3月31日(土)
北海道 砂川市東3条北2丁目 砂川市地域交流センターゆう
今年も空知2会場で春の教職員研修セミナーを行います。新卒5年目くらいまでの先生方を対象に、学級経営や授業のポイントなどを多くの先生に共有していただこうと毎年開催していますが、...
北海道学級経営教師力教え方教職
終了
2018年3月31日(土)
北海道 札幌白石区民センター 地下鉄白石駅直結
D会場 学級を安定させる 《仕組みづくり講座》  子どもが生き生きと活動し、 褒める場面がたくさん生まれる学級づくり。 そのためには、子どもを動かす仕組みが必要です。 ...
北海道TOSS教え方新学期学級づくり
終了
2018年3月31日(土)
北海道 札幌白石区民センター 地下鉄白石駅直結
特別支援を要する子にも成功体験を保障する、 優れものの教材を一挙公開。 それらを効果的に活用する授業と指導方法についてご紹介します。 日時:3月31日(土)10:0...
北海道教材TOSS教え方教師力

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート