関東地区のセミナー・研究会・勉強会 1289ページ目
地域で絞り込み
終了 2016年2月27日(土) 全国算数授業研究会 東京幹事 第二回 授業づくりセミナー 2人が気になる!リストに追加 東京都 東京都豊島区立高南小学校 子どもの学力差に向き合う算数授業─授業の中で何ができるか─
6年生公開授業(授業者:東京学芸大学附属竹早小学校教諭・山田剛史)/協議会/ワークショップ/座談会「子どもの学力... 東京算数授業づくり授業研公開授業 |
終了 2016年2月27日(土) 菊池道場東京支部 第7回勉強会 20人が気になる!リストに追加 東京都 板橋区立志村第三小学校 「ほめ言葉のシャワー」や「価値語」など、小学校においてコミュニケーションを大切にした指導で「他者とともに考え続ける人」を育ててこられた菊池省三先生の実践に共感する方で学びを深... 東京小学校菊池省三コミュニケーション |
終了 2016年2月27日(土) 東京学芸大学国語教育学会 平成27年度公開研究大会 10人が気になる!リストに追加 東京都 〒178-0063 東京都練馬区東大泉5-22-1
東京学芸大学附属大泉小学校
http://www.es.oizumi.u-gakugei.ac.jp/
TEL:03-5905-0200
FAX:03-5905-0209 【テーマ】
思考力・想像力を育てる読むことの学習
【学校区分】
小学校 中学校 高校 大学
【教科】
国語
時程
(受付)
12:45-13:00 授業説明... 東京大学小学校公開授業中学校 |
終了 2016年2月27日(土) 東京都 東京都江東区・東京ファッションタウンビル東館9階研修室 発達障害
G 不安や緊張が高い子への支援─発達障害のある子を中心に(東京都立小児総合医療センター・田中哲、信州大学・高橋史、大妻女子大学・高橋ゆう子)/H 吃音や場面緘黙の... 東京大学発達障害 |
終了 2016年2月27日(土) 実感道徳研究会事務局 第8回 実感道徳研究会全国大会 2人が気になる!リストに追加 東京都 東京都品川区・品川第一区民集会所 第一集会室 実感道徳流『私たちの道徳』活用法
実践発表1:山中伸之(「あたたかい心で親切に」1・2年)/実践発表2:松島広典(「明るく楽しい毎日を過ごすために」5・6年)/実践発表3:... 東京野口芳宏山中伸之全国大会丸岡慎弥 |