テーマ:自己を見つめ、考え、高まり合う授業を通して
~自他を大切にする豊かな心を持った児童の育成~
▼ 主な内容
時程:
13:15-13:45受付
13:45-14:30公開授業(全学級)
14:40-17:00全体会
低中高ブロックにわかれ、事後交流会
講演:
演題:『自己を見つめ、考え、高まり合う道徳授業づくり』
講師:藤永 芳純 先生 大阪教育大学教授
参加費:無料http://www.edu.city.nagaokakyo.kyoto.jp/koutari-e/
▼ 会場
〒617-0833京都府長岡京市神足3丁目2-1
長岡京市立神足小学校
TEL:075-951-1034FAX:075-951-5389
▼ 教科など
道徳
▼ 問い合わせ
長岡京市立神足小学校
担当:春名貴之
京都府長岡京市神足3丁目2-1
TEL:075-951-1034
FAX:075-951-5389
E-Mail:haruna@edu.city.nagaokakyo.kyoto.jp
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/16 | 【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
