ログインしてください。
テーマ:「算数的・数学的活動を通して確かな学力を育むための
授業づくりに関する実践的研究」
▼ 主な内容
13:00~受付
13:30~13:50開会行事授業についての趣旨説明
14:00~14:50提案授業①
「算数的・数学的活動を通して確かな学力を育む授業」
中学3年「円周角」
-既習の学習内容を使って図形の性質を見つけ出す活動
・GCを活用した図形の指導-
授業者:佐藤寿仁(岩手大学教育学部附属中学校教諭)
15:00~15:50提案授業②
「算数的・数学的活動を通して確かな学力を育む授業」
中学1年「平面図形・きれいに回る三角形のコマを作ろう」
-作業的・体験的活動を通して,図形の性質を理解する活動
・図形のもつ性質を活用し,表現する活動-
授...
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
7/27 | 「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会) |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
