終了

平成22年度学力の把握に関する研究指定校事業(国立教育政策研究所) 仙台市立広瀬小学校公開研究会

開催日時
場所 宮城県 
主催仙台市立広瀬小学校

テーマ:妥当性・信頼性のある評価の在り方を探る
~生活科・総合的な学習の時間における新たな評価の在り方~

▼ 主な内容

日 時   平成23年2月9日(水)11:00~16:50
日 程
 10:30~11:00 受付
 11:00~11:30 開会行事
 11:30~12:15 授業公開(全学級)
 12:15~13:15 昼食
 13:15~14:15 分科会(低・中・高・特別支援)
 14:15~14:30 休憩
 14:30~16:40 全体会
   ◆ パネルディスカッション
    「新教育課程における生活科・総合のこれまでとこれから
      ~評価活動を核に~」
    < パネラー > 上智大学教授       奈 須 正 裕 先生
             兵庫教育大学大学院教授  佐 藤   真 先生
             川越市立仙波小学校長    ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/2【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 2025年8月2日(土) 07:00〜2025年8月9日(土) 23:59
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート