テーマ:「豊かな学び」のある授業をどうつくるか
▼ 主な内容
9:00 受け付け開始
9:30 開会 趣旨説明
全体進行 東京学芸大学附属小金井小 川畑 秀成
9:45 授業前検討会
10:50 授業づくり講座
講座A
「読みの授業における学習活動の工夫-効果的な吹き出しの設定の仕方-」
東京学芸大学 廣川 加代子
講座B「国語科における言語活動の充実-効果的なノート作成の仕方-」
国士舘大学 井上 善弘
講座C「評価する読み手を育てる-比べ読みを通して-」
板橋区立上板橋小学校 片山 順也
講座D「子どもの力を高める指導計画をつくる-学習指導案、学級経営案の書き方-」
東京学芸大学 中村 和弘
13:15 提案授業 学習...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/9 | オーストラリア・メルボルン協定校留学(高校)ネットワーキングイベント |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
