終了

東京学芸大学附属小金井小学校 研究発表会

開催日時
場所 東京都 
主催東京学芸大学附属小金井小学校

テーマ:求め合い、つなげ合い、学び合う子

▼ 主な内容

 8:15 受付
 9:00 公開授業Ⅰ 
      1年生 国語科 おはなし大すき(読書)    大塚健太郎
      2年生 生活科 ひかりとあそぼう       堀井 孝彦
      3年生 算数科 倍について考えよう      稲垣 悦子
      4年生 国語科 読みを話し合おう「ごんぎつね」川畑 秀成
      5年生 体育科 バスケットボール       三浦 尚介
      6年生 体育科 体つくり運動         上嶋 玲子
 
10:00 公開授業Ⅱ
      1年生 生活科 つくってあそぼう       大久保綾夏
      1年生 国語科 2年生と読もう「むかしばなし」片山 守道
      2年生 国語科 1年生と読もう「むかし話」  片山 守道
      3年生 社会科 むか...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座 5月24日(土) 07:00〜6月1日(日) 23:59
5/9【週末にお家で受講】発達障害のある子どもの性教育 ~学校教育で学べない被害者にならないためのスキル~ 高山恵子先生(ハーティック研究所 / NPO法人えじそんくらぶ)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
6/73ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際-
5/9【週末にお家で受講】知能障害と発達障害の理解~子どもの特性のとらえ方~ 北 洋輔先生(慶應義塾大学文学部)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
5/225/22(木) 開発教育入門講座 参加者募集中!〜SDGs学習・探究学習にも繋がる「開発教育」の基礎を学んでみませんか?〜

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート