テーマ:子どもと共に探究する教師
▼ 主な内容
当日の時程
8月4日(木)
10:00 受付開始
10:45~12:00 講演 文部科学省教科調査官 澤井陽介先生
13:20~14:30 講座 國學院大學教授 安野 功先生
鳴門教育大学教授 村川雅弘先生 ほか
14:45~16:30 実践授業分科会 全国各地(石川・広島ほか)からの実践提案
8月5日(金)
09:00 受付開始
09:15~10:30 講演 文部科学省教科調査官 田村 学先生
10:40~12:00 講座 足立区立渕江小学校長 横山凖一先生 ほか
13:20~14:30 ビデオによる授業分析講座
14:45~16:30 実践授業分科会 全国各地(千葉・長崎ほか)からの実践提案
URL:http://www009.upp/so-net.ne.jp/shaken-center/
参加費 事前申し込み 3000円
当日申し込み 3500円
▼ 会場
コアいけぶくろ(豊島区区民センター)
東京都豊島区東池袋1-20-10
▼ 教科など
社会
生活科
総合的な学習
▼ 問い合わせ
社会科教育研究センター事務局 坂本晃治
〒125-0032 東京都豊島区池袋4-23-8
豊島区立池袋小学校
03-3986-2858
03-5951-3904
sakamo@kdp.biglobe.ne.jp
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
文部科学省のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
