テーマ:どうすれば国語科で、「思考力・判断力・表現力」が育てられるのか!
▼ 主な内容
9:30~10:00 受付
10:00~10:45ミニ講演
(中洌正堯「現代国語教育事情―言語文化の学習指導(4)思考の脈絡を紡ぐ」)
11:00~12:15 ワークショップ
○話すこと聞くことの教室/桂 聖(筑波大学附小)
○書くことの教室/森川正樹(兵庫・武庫小)
○文学の教室/尾川佳己(前山口県小学校長)・井原哲典(山口大学附小)
○説明文の教室/長崎伸仁(創価大学教職大学院)
13:15~14:45 分科会
○表現(書くこと)分科会/提案者:前田聖二朗(神奈川・大和市立中央林間小)
○文学分科会/提案者:松本佳子(千葉・鎌ヶ谷市立五本松小)
○説明文分科会/提案者:神林美紀(群馬・千代田町立東小)
○伝統的な言語文化分科会/提案者:鯨井文代(群馬・太田市...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
8/30 | 日本児童劇作の会8月定例会 先生のための演劇教育講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
1/25 | 第5回・ファイナル 小嶋悠紀セミナー with 山本雅博(コジマサセミナー) |
8/30 | 児童生徒の夏休み明けサイン見取りポイント講座 ー休み明けの“サイン”を見逃さない-教師が取り組む早期発見・予防の実践- |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
