開催日時 | |
場所 | 青森県 |
主催 | 白神山地ブナ植林フェスタin赤石川実行委員会,NPO法人白神山地を守る会,NPO法人白神自然学校一ツ森校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:白神山地ブナ植林と国際森林年記念 白神シンポジウム
▼ 主な内容
白神山地ブナ植樹フェスタin赤石川
開催日平成23年7月2日(土)
植樹場所赤石川上流域
募集人数300名
≪ 日 程 ≫
9:30現地到着(シャトルバス)
10:00開会
10:30植樹
11:30昼食
※昼食終了後、白神自然学校一ツ森校へ移動します
国際森林年記念白神シンポジウム
開催日時 2011年7月2日(土) 14:00~15:30
開催場所 白神自然学校一ツ森校 体育館
【1】コタロー劇団によるアニメ劇
【2】講演会 「いまこそ、いのちの森づくりを――白神山地から世界へ」
理学博士 宮脇昭 様
【3】パネルディスカッション
津軽白神森林環境保全ふれあいセンター 所長 浅利一成 様
青森県農林水産部林政課 課長 野呂公 様
わにもっこ 山内将才 様
NPO法人白神山地を守る会 代表 永井雄人
参加費大人3,500円 中学生以下3,000円
▼ 会場
植樹場所:赤石川上流域
国際森林年記念 白神シンポジウム:白神自然学校一ツ森校 体育館
▼ 教科など
社会
総合的な学習
特別活動
その他
▼ 問い合わせ
白神山地ブナ植樹フェスタin赤石川実行委員会 事務局
NPO法人白神自然学校一ツ森校〒038-2757青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字一ツ森町字上禿88-2TEL 0173-82-7057(FAX兼用)e-mail:school@shirakami.gr.jp
NPO法人白神山地を守る会〒030-0947青森県青森市浜館字科86-1TEL 017-743-8314(FAX兼用)e-mail:preserve@shirakami.gr.jp
イベントを探す
青森県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
6/1 | Google の生成 AI 「Gemini」 活用セミナー |
6/8 | 【札幌6/8】箱庭で自己発見を促すユニークな体験!こころのリフレッシュに◎「箱庭ワークショップ」 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
幼児 | 思考ツール | 工芸 | 椿原正和 | 理科 | ノート指導 | あまんきみこ | 鈴木優太 | ワーキングメモリ | ソーシャルスキル | NLP | 立命館 | 学活 | QU | 外国語 | LGBT | クラス会議 | リトミック | メンタルヘルス | 歴史 | 重複障害 | クラス運営 | 学校心理士 | 苫野一徳 | イエナプラン | 話し合い活動 | 視聴覚 | ユニバーサルデザイン | 部活 | 音読 | 生きる力 | 国際バカロレア | 有田和正 | 佐藤正寿 | 粕谷恭子 | Teach For Japan | TOSS | 音読指導 | 川上康則 | 山中伸之
