ログインしてください。

終了

平成23年度横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校研究発表会

開催日時
場所 神奈川県 
主催横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校

テーマ:「思考力・判断力・表現力」を育てるための指導と評価
【1日目】~「観点別学習状況の評価」の実践を通して~
【2日目】~今、求められる力を、総合で育てよう!~

▼ 主な内容

2日間の時程
10月29日(土) 各教科 公開授業・研究協議会
8:45~9:00受付
9:00~10:30全体会(基調提案・講演)
演題 「神奈川県における子どもの学習状況と学びづくり」
講師 池田敏和氏(横浜国立大学教育人間科学部 教授)
10:45~11:35公開授業①
11:50~12:40公開授業②
13:40~15:40教科提案・シンポジウム
パネリスト:神奈川県教育委員会指導主事,横浜国立大学の先生方,公立中学校の先生方
15:50~16:50教科別ワークショップ
提案者:横浜国立大学の先生方,学生
10月30日(日) 総合的な学習の時間 学習発表会・研究協議会
8:45~9:00受付
9:00~9:201年生学習発表
9:30~10:202年生学習発表
10:30~11:303年生学習発表①
11:40~12:403年生学習発表②
13:30~13:45基調提案
14:00~15:10シンポジウム
パネリスト:田村学氏(文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官)
下田昌嗣氏(パナソニック株式会社 コーポレートコミュニケーション本部 社会文化グループ パナソニック教育財団事務局長)
15:20~16:30講演
講師 田村学氏(文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官)
参加費:2000円
※一日参加でも両日参加でも2000円です。
※資料は2日間分のものをお持ち帰りいただきます。
URL:http://www.kamajhs.ynu.ac.jp/

▼ 会場

横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校
〒248-0005神奈川県鎌倉市雪ノ下3-5-10
E-mailkenkyukj@ynu.ac.jp
電話 0467-22-2033
FAX  0467-23-5216
URL  http://www.kamajhs.ynu.ac.jp/

▼ 教科など

国語 
社会 
数学・算数 
理科 
英語 
音楽 
家庭 
技術家庭 
保健体育 
図工・美術 
道徳 
総合的な学習 
特別活動 

▼ 問い合わせ

横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校
研究主任 岡 正敏(おか まさとし)
〒248-0005神奈川県鎌倉市雪ノ下3-5-10
TEL:0467-22-2033
FAX:0467-23-5216
E-Mail:kenkyukj@ynu.ac.jp

イベントを探す

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート