終了

金融教育フェスティバル《京都》教員向けセミナー

開催日時
場所 京都府 
主催金融広報中央委員会、京都府金融広報委員会、京都府、京都市

テーマ:金融教育に取り組んでいる先生方による講話や実践報告、参加型のワークショップを通して、金融教育のヒントをつかんで頂くための実践的なセミナーです。

▼ 主な内容

○主な内容(開催時間:13:00~16:10)
【講話】
○講師   国立教育政策研究所初等中等教育研究部長工藤文三氏
○テーマ 「学校における金融教育の効果的な進め方」
【実践報告①】
○発表者  武庫川女子大学講師藤本勇二氏(前 徳島県阿波市立市場小学校教諭)    
○テーマ  「自己資金で科学の祭典を開催しよう」
【実践報告②】
○発表者  東京都立小石川中等教育学校・上智大学
      非常勤講師新井明氏(前 東京都立西高等学校教諭)
○テーマ  「ロールプレイとシミュレーションを通して金融政策を学ぼう
        -自由化と国際化、情報化の中の金融-」
【ワークショップ】
○講師  CFP®/生活経済ジャーナリストいちのせかつみ氏
○テーマ「世界一おもろいお金の授業!必要なモノと欲しいモノ」
この機会にぜひご参加ください。(予約制、参加無料)http://www.festival2011.jp/

▼ 会場

京都市勧業館みやこめっせ(京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1)

▼ 教科など

社会 
生活科 
家庭 
技術家庭 
道徳 
総合的な学習 
特別活動 

▼ 問い合わせ

「金融教育フェスティバル」事務局
〒105-0014 東京都港区芝3-2-11-702
TEL:0120-745-501
FAX:0120-745-502
E-Mail:office@festival2011.jp

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
7/25日本CLIL教育学会(J-CLIL)リサーチコロキアム(卒論・修論・博論発表会)
8/8【オンライン】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 中央教育審議会会長、文部科学省大学入試室長など豪華講演者が登壇
8/1【週末にお家で受講】受験時、進学時における合理的配慮の留意点 ~「Nothing About Us Without Us.」を合言葉に~ 田中裕一先生(神戸女子大学教育学部教育学科)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
8/23一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ7【対面】 (中学校)音声導入からリテリングへ

中等教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート