終了

第14回全国学校飼育動物研究大会 平成23年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会(札幌)市民公開講座

開催日時
場所 北海道 
主催全国学校飼育動物研究会

テーマ:「学習指導要領に位置づけられた継続飼育―地域の特性をいかして―」

▼ 主な内容

講 演:「学習指導要領に位置づけられた継続飼育」
      講師/日置光久先生(文部科学省視学官)
  
 総合司会/鳩貝太郎(当研究会副会長・国立教育政策研究所名誉所員)
<口頭発表>
 座長/鈴木 誠(北海道大学大学院教授)
 
  ①「東京・学童クラブでのモルモット飼育と子どもの変化」
     中野祐樹(NPO法人子どもアミーゴ西東京) 
  ②「札幌市の小学校の動物飼育状況と本校の実践」
     熊谷雅史(札幌市立栄南小学校教諭) 
  ③「旭山動物園の小学校教育プログラム」(仮題)
     坂東 元(旭川市旭山動物園園長) 
  ④「降雪地石川県での学校動物飼育の実践」
     田村兼人(社団法人石川県獣医師会)
講評/中川美穂子(当研究会事務局長・社団法人日本獣医師会学校...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート