終了

平成23年度秋田県・市現代教育研修会

開催日時
場所 秋田県 
主催秋田県教育研究会現代教育部会

テーマ:「新しい学び」を拓く教科横断的・総合的な授業づくり

▼ 主な内容

13:40~    受  付
14:00~14:10開会行事
14:10~16:35シンポジウム(講演・指定討論)
・講演 河野麻沙美氏(東京大学特任講師) 
       小高さほみ氏(秋田大学准教授) 
・指定討論  小笠原幹朗氏(学びの共同体研究会)
       佐川喜一氏(秋田市立桜小学校教諭)
・コーディネーター 濱田 眞 氏(前秋田市立築山小学校長)
◎ 参加費 無料
◎ 申し込み方法 Eメールで、学校名・職・氏名をお知らせ下さい。 
 学校は社会や時代がどのように変化しても「学習の場」であり、その中核を成す授業では、どの子も生き生きと臨み、学んだことが鮮明に残り、学びの仕方を身につけ、自信をもって課題の解決に挑戦できる資質・能力につながることを理想とします。そのためには、「教科と教科」「教科...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/2【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 2025年8月2日(土) 07:00〜2025年8月9日(土) 23:59
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
9/1📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~
7/25【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第2回)

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート