開催日時 | |
場所 | 広島県 |
主催 | 広島市教育委員会広島市立藤の木小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「豊かな心・確かな学力を育む学びの創造」
~ICTを生かしたつながる・広がる・深め合う授業づくり~
▼ 主な内容
【第2回】平成24年1月27日
12:30 受付
13:00 全体会
13:55~14:40 公開授業
2-2 算数 授業者:中平禎子 単元:「たし算とひき算」
3-1 総合的な学習の時間 授業者:長岡茂 単元:「安全への知恵」
4-2 道徳 授業者:佐々木志保 主題「感謝の気持ちをもって2-(4)」
5-2 算数 授業者:小島史子 単元:「割合を表すグラフ」
文部科学省の「学びのイノベーション事業」で導入された
学習者用デジタル教科書を活用した授業を行います。
6-1 音楽 授業者:丸山真数美 題材「豊かな表現を求めて」
自閉症・情緒障害特別支援学級
国語授業者:鈴尾修司 単元:「声に出して読もう」
14:50~15:40 協議会
15:50~17:00 シンポジウム
【21世紀にふさわしい学びを考える】
座長尚美学園大学大学院
教授小泉力一先生
参加申し込み
できるだけ藤の木小学校のホームページからメールでお申し込みください。
URL:http://www.fujinoki-e.edu.city.hiroshima.jp/
※切り取り線以下を記入の上、FAXで申し込むこともできます。
URL:http://www.fujinoki-e.edu.city.hiroshima.jp/future%20school/koukaiannai3.pdf
Fax:082-927-9254
問い合わせ先
教頭島本圭子
Tel:082-927-4545
▼ 会場
広島市立藤の木小学校
〒731-5103
広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL(082)927-4545
FAX(082)927-9254
▼ 教科など
国語
数学・算数
音楽
道徳
総合的な学習
▼ 問い合わせ
広島市立藤の木小学校
〒731-5103
広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL(082)927-4545
FAX(082)927-9254
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
