▼ 主な内容
自由研究発表 25日12:30~14:00
シンポジウム 25日14:30~17:20
巡 検 26日9:30~15:00(予定)
○シンポジウムのテーマ:小中高大における地域学習の在り方を考える
○巡検のテーマ:札幌都心部の自然と歴史文化の地域的特色を知る
予定コースは札幌駅~大通~ススキノ~周辺地域(徒歩巡検)
○参加費:大会参加費(巡検資料を含む)500円(学生は無料)
25日懇親会費5000円(予定)
※非会員の参加可能
詳細は、「全国地理教育学会HP」参照のこと。
URL:http://www.jageoedu.jp/fromschool1.html
▼ 会場
北翔大学〒069-8511北海道江別市文京台23番地
▼ 教科など
社会
▼ 問い合わせ
連絡先(申込方法、申込先)
北翔大学・北翔大学短期大学部菊地達夫
TEL:011-387-3957
E-Mail:chiri@hokusho-u.ac.jp
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
国語 | 合唱 | 予備校 | アクティブラーニング | センター試験 | 世界史 | 冬休み | 高大接続 | 自閉症スペクトラム | 和楽器 | ワーキングメモリ | 物理 | 丸岡慎弥 | 小学校教員 | 国際バカロレア | ノート指導 | スクール | NLP | プレゼンテーション | 思春期 | 向山型 | 発達障害 | 組体操 | 粕谷恭子 | 教職 | キャリア教育 | ちょんせいこ | 森川正樹 | ソーシャルスキル | ロイロノート | 食育 | 中学校 | 秋田喜代美 | アプリ | 横山験也 | あまんきみこ | 河合塾 | 長谷川博之 | グループワーク | 堀川真理
