テーマ:シンポジウム
小中高大における地域学習の在り方を考える
▼ 主な内容
全国地理教育学会 北海道例会案内(第2報)
(札幌地理サークル共催)
1 期日 平成24年8月25日(土)・26日(日)
2 会場 北翔大学・北翔大学短期大学部
8号棟校舎(25日のみ)
〒069-8511 北海道江別市文京台23番地
3 内容
1日目(25日)午後 自由研究発表・シンポジウム
8号棟教室
【 受 付 】12:30~13:00
【自由研究発表】13:00~14:00
①13:00~13:20 菊地達夫(北翔大学短期大学部)
産業を中核とした北海道の地域学習の教材開発
-中学校社会科地理的分野を中心としてー
②13:20~13:40 金森正郎(北海道立札幌東高等学校)
地域性豊かな地理の授業展開
-地元を素材にした長い導入-
③13:40~14:00 武田泉(北海...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
