ログインしてください。
テーマ:未来につながる力を育む社会科学習
~社会認識の深まりをめざし、主体的な学びが展開できる社会科学習~
(魅力ある社会科授業づくりの発信)
▼ 主な内容
小学校<福井市和田小学校>
12:50~13:20 受付
13:20~14:05 公開授業(中学年・高学年)
14:05~ 全体会・分科会へ移動
中学校<フェニックス・プラザ>
13:10~13:40 受付
13:40~14:30 公開授業(地理・歴史・公民)
全体会・分科会<フェニックス・プラザ>
14:40~15:10 全体会(あいさつ・研究概要説明)
15:20~16:40 分科会(部会ごと研究協議)
参加費:2,000円(資料代を含む)
備考:詳細は下記の事務局へ二次案内をご請求ください。
▼ 会場
小学校授業会場
〒918-8238福井市和田1-2-1 福井市和田小学校
...
イベントを探す
福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
3/20 | 🏫2026/3/20(金・祝)開催 私立学校 教員就職説明会 福井会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/5 | 【生活・社会が苦手な人、必見!】生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期後半編 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
10/4 | 国際バカロレア教育地域セミナー in 中部地方(主催:文部科学省) |
10/11 | 2025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第2回) |
10/7 | 生成AI・VRを活用した小学校外国語の公開授業 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
公開授業 | NLP | イエナプラン | 読解 | 保護者 | 家庭科 | 予備校 | リコーダー | 明日の教室 | フィンランド | 奈須正裕 | オルタナティブ教育 | ユニバーサルデザイン | ASD | アンガー | 堀川真理 | 小野隆行 | 東京書籍 | カリキュラム | いじめ | インクルーシブ教育 | 集団討論 | 本間正人 | 合唱 | 絵画 | 野口芳宏 | 発表会 | 地理 | 特別活動 | リトミック | 倫理 | 苫野一徳 | 性教育 | 修学旅行 | 小学校教員 | TOSS | Teach For Japan | 教科教育 | 二瓶弘行 | プレゼンテーション
