終了

第10回「新・冬の勉強会」   教員免許状更新講習(選択12時間)認定

開催日時
場所 東京都 
主催公益財団法人音楽鑑賞振興財団

テーマ:これからの鑑賞の授業 ~鑑賞領域の指導と評価のポイント~

▼ 主な内容

12月26日(水)10:00~17:00
1.講演「教員が身に付けるべきスキルとは」
     講師:川池聰(財団理事)
2.基調講演「鑑賞指導の一層の充実に向けて」
     講師:津田正之(文部科学省教科調査官)
3.シンポジウム「これからの鑑賞の授業」
     提案:音鑑研究委員会
4.音楽講座「バロック音楽について」
     講師:大塚直哉(チェンバロ奏者・東京藝術大学准教授)
12月27日(木)9:30~16:50
5.講演「前日のまとめとワークショップ『鑑賞領域の指導と評価』について」
     講師:川池聰(財団理事)
6.基調講演「これからの音楽教育~指導と評価の改善の視点~」
     講師:大熊信彦(文部科学省教科調査官)
7.分科会ワークショップ「鑑賞領域の指導と評価」
  ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/20TOSS音楽春フェス  教科書を活用した授業デザイン~教科書会社別対応~
4/13TOSS音楽春フェス  今日からできる!音楽授業の活動アイデア 「ウォーミングアップ」「歌唱」「器楽」「鑑賞」
5/11TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 中学・高校~聴いて、話して、動いて!表現力を育む音楽授業~
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート