終了

平成24年度 佐賀大学文化教育学部附属小・中学校教育研究発表会

開催日時
場所 佐賀県 
主催佐賀大学文化教育学部附属小学校佐賀大学文化教育学部附属中学校

テーマ:学びの連鎖が生まれる義務教育9年間のカリキュラム研究

▼ 主な内容

1日目 平成24年11月21(水)
附属小学校
8:30~16:00
受付、公開授業Ⅰ、公開授業Ⅱ、分科会Ⅰ、公開授業Ⅲ、分科会Ⅱ、教科等別研修会
2日目 平成24年11月22日(木)
附属中学校
8:15~16:40
受付、公開授業Ⅳ、公開授業Ⅴ、公開授業Ⅵ、分科会Ⅲ、全体会、各研究部会討議、講演会、閉会
講演:
演題:『子どもたちの頭に発想の泉を!』
講師:東京理科大学理数教育研究センター所長 秋山 仁 先生
参加費:2,000円
詳しい内容はhttp://www.fuchu.pd.saga-u.ac.jp/wp-content/uploads/2012/10/manabinorensa3.jpgをご覧ください。
申込用紙はURL:http://fusho.pd.saga-u.ac.jp/downlo...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」
12/20成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科)
11/21【管理職必見!オンライン受講可】学校・園における「人財育成論」①人財マネジメント

公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート