テーマ:ミューズ学習を活かした授業デザイン
―教科等における思考力育成―
▼ 主な内容
時程
8:30 受付
9:00-9:25 全体会(学校長あいさつ、本校の研究について)
9:35-10:20 授業①
ミューズ学習
10:35-11:20 授業②
国語(2・3年) 社会(4年) 算数(1・5年) 理科(3年) 英語(5年)
11:30-12:15 授業③
国語(1年) 算数(3・4年) 理科(5年) 生活(2年) 総合(5年)
12:15-13:15 昼食
13:15-14:30 分科会
①国語 ②算数 ③英語 ④生活・社会・理科 ⑤ミューズ学習・総合
14:45-16:30 シンポジウム
「ミューズ学習を活かした授業デザイン」(仮)
司会:堀田龍也(玉川大学教職大学院教授)
シンポジスト:田村学(文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官)(国立教育政策研究所教育課程調査...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
