テーマ:理科の授業で悩んでいる人も、さらに授業を深めたい人も一緒に相談し、よりよい授業を目指しましょう!
▼ 主な内容
■科学教育研究協議会埼玉支部冬の研究集会
理科の先生のほか,小学校教員で理科の勉強をしてみたい人,小・中・高の教員を目指している人にぜひ参加をお薦めします.
科学教育研究協議会は設立約60年の民間教育団体です。
「自然科学をすべての国民のものに」をスローガンに、自然科学が楽しくわかる理科授業を研究しています。
埼玉支部では、「到達目標・学習課題方式」の授業を中心に実践記録を取り、複数の目で検討にかけ、よりよい授業づくりを目指しています。
理科の授業で悩んでいる人も、さらに授業を深めたい人も一緒に相談し、よりよい授業を目指しましょう!
◆時と場所
平成24年12月26日(水)9:20~17:00
浦和コミュニティセンター(浦和パルコ10階)第6集会室、第...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
