開催日時 | |
場所 | 東京都 |
主催 | 八王子市教育委員会八王子市立第二小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:自ら考え、豊かに表現できる児童の育成
~社会科・生活科を通して~
▼ 主な内容
13:20~13:35 受付
13:35~14:20 公開授業(全13学級)
14:35~14:40 挨拶
14:40~15:10 研究実践発表(中間)
15:10~16:00 講演
16:00~ 謝辞
講演
演題「言語活動を大切にした社会科授業」
講師文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 澤井陽介先生
URL:http://hachioji-school.ed.jp/dai2e/
▼ 会場
八王子市立第二小学校
〒192-0055東京都八王子市八木町7−1
TEL:042-623-6318
▼ 教科など
社会
生活科
▼ 問い合わせ
八王子市立第二小学校
〒192-0055東京都八王子市八木町7−1
TEL:042-623-6318
FAX:042-...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
5/31 | 【5/31(土)13時リアル芦屋市民センター205】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
5/31 | 【5/31名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
