終了

平成23・24年度豊島区教育委員会研究推進校 豊島区立長崎小学研究発表会

テーマ:意欲的に学び、よりよく問題解決しようとする児童の育成
~興味・関心を高めるためのICT活用~

▼ 主な内容

13:10~13:40受付
13:40~14:25公開授業
14:25~14:40移動・準備
14:40~15:20研究発表・指導講評
15:20~16:25講演 講師星槎大学学長 古藤泰弘先生
16:25~16:30謝辞
URL:http://www.toshima.ne.jp/~nagasa_e/

▼ 会場

豊島区立長崎小学校
〒171-0051東京都豊島区長崎2-6-3
TEL.03ー3956ー8146
FAX.03ー3959ー9601

▼ 教科など

ICT活用 

▼ 問い合わせ

豊島区立長崎小学校
〒171-0051東京都豊島区長崎2-6-3
TEL.03ー3956ー8146
FAX.03ー3959ー9601

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/18「教員採用説明会&選考会2026」in大阪
5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
5/31第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート