テーマ:『これからの算数・数学教育をめざして』
算数を楽しく~量と測定領域から学ぶ~
▼ 主な内容
新学習指導要領のもとどのような考えに立って,教科書を使っていくのか。また,量と測定領域で,子どもたちが楽しさを実感できるような学習のあり方について,皆様と共に考えていきたいと思います。
新年度を迎え,3週間がたつ頃です。算数の授業で子どもたちの気持ちをどうつかんでいくのか。
そんなアイデアやヒントがたくさんあれば・・・と思っています。お忙しいこととは思いますが,皆様のご参加をお待ちしております。
と き: 2013年4月27日(土)13時~17時 (参加費200円)
ところ: 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟304号室
新宿駅より小田急線 各駅停車2つ目 参宮橋駅下車(徒歩7分)
講 演:13時~14時10分
『小・中の...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
7/18 | 【週末にお家で受講】算数のつまずきと理解 何で困っているのか、どこまでわかっているのか 栗本奈緒子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会 |
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
