終了

公益社団法人 発達協会 指導力・支援力向上セミナー S1・S2・S3

開催日時
場所 東京都北区赤羽南2-10-20 東京・有明のTFTビル東館 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援、その他

▼ 会場
東京・有明のTFTビル東館 

▼ 主な内容

9/29:S1 保護者とのコミュニケーションを充実させるために-支援者に求められていること-
 ○コミュニケーションを取りにくい保護者への対応
 ○専門職の資質向上を求めて
 ○保護者からの要望にどう応えるか
   クレームのメカニズムと対応
9/30:S2 発達障害・知的障害がある子に伝わる関わり方・話し方
-テクノロジーの活かし方も含めて-
 ○ 子どもの特性をふまえた関わり方・話し方
   幼児・学童期を中心に
 ○テクノロジーをコミュニケーションに活かすには
 ○発達障害・知的障害のある子どものほめ方・叱り方
   思春期を中心に
9/30:S3自閉症の子どもへの幼児期の指導【定員30名限定】
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/2【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 2025年8月2日(土) 07:00〜2025年8月9日(土) 23:59
8/1発達協会セミナー【S5 「保護者との連携」を学ぶ-親子への支援】
7/18【週末にお家で受講】教室で見逃しがちな不器用さを抱える子どもたちの困り感への気づき~大人はどうアンテナを張り、寄り添い支援していくか~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
7/28発達協会セミナー【S1 ASD(自閉スペクトラム症)の子の理解と支援の実際】

幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート