開催日時 | |
場所 | 千葉県習志野市屋敷2-1-1 習志野市立屋敷小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
体育教育課程、その他
▼ 会場
習志野市立屋敷小学校
▼ 主な内容
研究テーマ:『たくましい心と体を育むために』
○公開授業(表現運動・器械運動・陸上、ボール運動・保健の4領域)
○講演
○小グループ討議(参会者・講師・職員による学び合い)
▼ 講師・講演
村田 芳子(筑波大学大学院教授)
▼ お問い合わせ先
習志野市立屋敷小学校〒275-0004 千葉県習志野市屋敷2-1-1Tel: 047-476-4679Fax: 047-476-4686E-Mail: yashiki@nkc.city.narashino.chiba.jpホームページ: http://www.nkc.city.narashino.chiba.jp/yashiki/
▼ 備考
9:15~16:00
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/2 | 第59回 ⽂芸教育全国研究⼤会 in千葉 |
8/4 | 【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4)【千葉市稲毛区】 |
8/9 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9> |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
授業づくり | 青山新吾 | マインドマップ | 心理カウンセラー | 非常勤講師 | 自然体験 | 認定試験 | 低学年 | 立命館 | 読書指導 | ディベート | 二瓶弘行 | サマーセミナー | あまんきみこ | 授業づくりネットワーク | コミュニティ | 生徒指導 | 学級づくり | シュタイナー | 俵原正仁 | 数学 | 地学 | 無料 | 椿原正和 | 学習意欲 | 白石範孝 | ADHD | 外国語活動 | 教材 | 谷和樹 | 保護者対応 | EDUPEDIA | 学級崩壊 | 心理教育 | 春休み | アイスブレイク | 学び合い | カウンセリング | パワーポイント | 総合的な学習
