| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 東京都港区三田4-13-13 |
| 主催 | 公益財団法人 才能開発教育研究財団 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:学力向上のための新しい授業づくりとICT活用
▼ 主な内容
●講演
「学力向上のための授業づくりと教師の協働」鳴門教育大 村川雅弘教授
「デジタル教育の展望と課題」慶應義塾大学中村伊知哉教授
「学力向上のための新しい授業づくりとICT活用」日本女子大学 吉崎静夫教授
●特別対談
「子どもが自分に引き付けて学べる授業」上智大学奈須正裕教授/大阪教育大木原俊行教授
●分科会 生活指導と情報モラル教育、特別支援教育、ICT活用授業ほか
●ワークショップ コミュニケーションの基本を学ぶ、iPadを活用した授業づくりほか
○参加費:
2日間参加 一般:10,000円、会員:8,000円、学生:3,000円
1日参加 一般:7,000円、会員:6,000円、学生:2,000円
URL:http://www.sainou.or.jp/forum2013/
▼ 会場
港区立三田中学校
〒108-0073 東京都港区三田4-13-13
会場校への電話等でのお問い合わせはご遠慮ください
▼ 教科など
特別支援教育
生徒指導
ICT活用
その他
▼ 問い合わせ
公益財団法人 才能開発教育研究財団 教育工学研究協議会
フォーラム事務局 担当:石井、井手
〒146-0083 東京都大田区千鳥3-25-5 千鳥町ビル5階
TEL:03-5741-1311
FAX:03-3756-0307
E-Mail:forum@sainou.or.jp
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 |
| 5/16 | 【オンライン開催】やる気スイッチON!5月の仕事効率化術+朝活サークル体験 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 2/8 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ12 |
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
