開催日時 | 〜 |
場所 | 大阪府大阪市中央区大手前1-3-20 |
主催 | 株式会社リバネス |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加科学に関する研究や、実験体験、施設見学などに取り組んだ中高生による活動発表会です。
SPPやSSH、部活動、課題研究などの成果発表の場、中高生・教員の情報交換の場としてぜひご活用下さい。
ただいま、発表校および当日聴講の参加校募集中です!
日程: 2013年12月23日(月、祝)
時間: 10:00~17:00 (開場 9:30)
(発表数や企画内容によって、変更となります)
場所: 追手門学院 大阪城スクエア(大阪・天満橋)
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/8 | 【GIGA端末で異文化交流】第3回国際協働学習シンポジウム「デジタル時代の国際協働学習―SDGs×デジタル・シティズンシップ教育―」 |
7/19 | 第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~ |
5/25 | 自分のことが好きになる『幸せ授業』|アドラー心理学×コーチング |
発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
大学受験 | 幼稚園 | 保護者対応 | 文部科学省 | 実験 | ADHD | 授業力 | 非認知 | 鈴木優太 | 視聴覚 | QU | LGBT | クラス会議 | ファシリテーション | ダンス | ノート指導 | ワーキングメモリ | センター試験 | 学級崩壊 | 音楽 | 青山新吾 | Teach For Japan | ソーシャルスキル | 書道 | 話し合い活動 | ADD | カウンセリング | 高学年 | コミュニティ | 読書指導 | コミュニケーション | 漢文 | 不登校 | 非常勤講師 | キャリア教育 | ICT | 秋田喜代美 | 指導案 | ワークショップ | 教科教育
