開催日時 | |
場所 | 東京都三鷹市井の頭5-7-7 明星学園小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、美術、英語、算数、理科、工作、音楽、体育教育課程
▼ 会場
明星学園小学校
▼ 主な内容
研究主題:『本物のかしこさを求めて』
○公開授業(1校時、2校時)
○全体会
・特別講演
○分科会
《社会》『近現代をどうとらえ、どう教えるのか』
・講師:大日方 純夫(早稲田大学文学学術院教授)
《美術・工作》『6年間の最後の課題を考える』
・講師:太田 幸雄(元明星学園小学校教諭・元女子美術大学非常勤講師)
《算数》『子どもと教材のつながりを育む算数~分数編~』
・講師:市川 良(元公立小学校教諭・数学教室編集局長・ギャラリスト)
▼ 講師・講演
『わからなさを耐えるということ』清水 真砂子(翻訳家・児童文学者、青山大学女子短期大学名誉教授)
▼ お問い合わせ先
明星学園小学校〒181...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
