開催日時 | |
場所 | 石川県金沢市東力町ニ155番地 |
主催 | 石川県小学校社会科教育研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:自ら社会に参画する力の基礎を養う社会科学習
~自分発、社会経由、自分行~
▼ 主な内容
9:00~9:30 受付
9:30~10:15 公開授業
(米丸小の若手教師達が6本の授業を公開します)
3年「はたらく人とわたしたちのくらし」清水聡一
4年「特色ある地いきと人々のくらし」田井和基
5年「情報化した社会とわたしたちの生活」小倉美佐
5年「情報化した社会とわたしたちの生活」氏原弘樹
6年「新しい日本、平和な日本へ」瀬川大輔
6年「世界の中の日本」西村 学
10:30~10:55 全体会、研究基調提案
(石川小社研の研究の概要を説明します)
11:05~12:10 学年別授業研究会
(4分科会で6本の授業についての整理会を行います)
13:10~14:35 学年別課題研究会
(3分科会で県内各地の授業実践の報告があります)
1...
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
9/18 | 英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【② 9/18 (木)】 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
9/15 | Autumn Fes in長岡 |
10/25 | 核融合科学研究所オープンキャンパス(一般公開)2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
11/1 | 小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025 |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
