終了

中村健一先生、土作彰先生に学ぶ子どもをひきつけるミニネタ模擬授業対決

開催日時 13:30 16:45
場所 大阪府大阪市東大阪市稲葉4丁目1ー3 
主催河内教員サークルSOYA

講師:中村健一先生、土作彰先生
8月10日(土)
13:00~    受付
13:30~14:10 ミニネタ模擬授業対決①
14:20~15:00 ミニネタ模擬授業対決②
15:10~15:50 ミニネタ模擬授業対決③
16:00~16:30 講演  中村健一先生
16:30~16:45 質疑応答
平成25年8月11日(日)
9:00~    受付
9:20~10:00 ミニネタ模擬授業対決④
10:10~10:50 ミニネタ模擬授業対決⑤
11:00~11:30 講演 土作 彰先生
11:30~11:45 質疑応答
参加費:講座のみ参加 4000円 1日参加の場合2000円
/講座及び合宿参加 16000円(宿泊費込 1泊2食付)
参加を希望される方は、件名:「土作・中村先生講座」
①名前 ②勤務校 ③連絡先(電話番号) ④合宿に参加されるかどうか
Eメールにて、川口哲男までご連絡ください。Eメール soya.kawaguchi@gmail.com
折り返し連絡させていただきます。連絡がない場合は、メールが届いていない場合がありますので、再度ご連絡ください。(定員となり次第、締め切りとさせていただきます。)

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第3回
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/8ふらっと道徳 夏フェス2025 in OSAKA
4/25【4/25(土)15時播磨町内】本年度最初の参観授業ネタご紹介_春風4月検定
8/9どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第2回

ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート