開催日時 | |
場所 | 東京都文京区本郷1-35-28 語学教育研究所研修室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
板書は、指導者の教材理解の鏡であり、
学習者に学んでほしい最重要事項を示したものです。
板書計画、授業展開での板書方法とその機能について、
特に生産活動における板書の使用法を紹介します。
▼ 講師・講演
基礎講座「英語の授業は英語で-中学でも高校でも-」 第5回「教具・板書」江原 一浩(筑波大学附属高等学校)
▼ 会場
語学教育研究所研修室
▼ お問い合わせ先
一般財団法人 語学教育研究所
〒113-0033 東京都文京区本郷1-35-28メゾンドール本郷901
Tel: 03-3818-9648
ホームページ: http://www.irlt.or.jp/
▼ 備考
受付9:00~
講座9:30~
要申込(HP)
語研会員:3,000円(学生1,000円)
一般:5,000円 学生:2,000円
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス) |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
板書のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
