開催日時 | |
場所 | 岩手県盛岡市仙北2丁目19-1 盛岡市立仙北小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
英語、算数、図画工作教育課程、その他
▼ 会場
盛岡市立仙北小学校
▼ 主な内容
研究主題:思考力・判断力・表現力を高める学習指導の工夫
-「活用」と「交流」を視点とした授業の改善を通して-
公開コンセプト 「新たなスタンダードを目指して共に学ぶ」・・・3部構成で学び合います!!
○第1部:つかむ
・公開授業I
・研究発表・パネルディスカッション
公開授業Iを受け、思考力・判断力・表現力を高める授業改善の在り方について
意見を交わし合います。
協議内容が公開授業IIの参観視点となります。フロアからの積極的な声も期待しています。
○第2部:広げる
・公開授業II
・授業分科会(ワークショップ型研究会)
パネルディスカッションで得られた視点を基に、公開授業IIについて参加者主体の
ワークショップ...
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
9/21 | 【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる |
9/27 | 2025 年度第 1 回公開講演会「英語絵本で育む子どものウェルビーイング」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/31 | 東京学芸大学附属小金井小学校 令和7年度研究発表会「学びを創る~一人一人が本質を味わう授業づくり~」 |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
10/18 | 第45回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会 |
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
インクルーシブ教育 | 長谷川博之 | 土作彰 | 赤坂真二 | 川上康則 | タブレット | コーチング | 発表会 | 日本史 | 明日の教室 | 低学年 | 小中連携 | ワーキングメモリ | ユニバーサルデザイン | SNS | 性教育 | 春休み | 板書 | 佐藤幸司 | 佐藤正寿 | デジタル教科書 | 前田康裕 | LITALICO | 思考ツール | 教師教育 | 保健 | 管理職 | eラーニング | 夏休み | 工芸 | 教務 | 特別活動 | あまんきみこ | スクールカウンセラー | 多読 | 知の理論 | 高校入試 | 授業づくりネットワーク | 高等学校 | モラル
