このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「イッチー学習」で、生き生きと学ぶ姿が見える授業づくり
-学習環境を生かして-
▼ 主な内容
13:00~ 受付開始
13:35~ 授業開始
講師:上智大学准教授 澤田 稔先生
上智大学名誉教授 加藤 幸次先生
岐阜聖徳学園大学教授 成田 幸夫先生
学芸大学非常勤講師 佐野 亮子先生
※「イッチー学習」とは:一教科及び二教科同時進行単元内自由進度学習
単元全体を見通した授業づくりで、教師の指導力を確実にアップ!
見て、触って、遊んで、考える学習環境づくり
URL:http://www.ita.ed.jp/edu/ita1es/
▼ 会場
板橋区立板橋第一小学校
〒173-0013東京都板橋区氷川町13−1
TEL:03-3961-0100
FAX:03-5375-5760
URL:http://www.ita.ed.jp/edu/ita1es/
▼ 教科など
その他
▼ 問い合わせ
板橋区立板橋第一小学校
〒173-0013東京都板橋区氷川町13−1
TEL:03-3961-0100
FAX:03-5375-5760
URL:http://www.ita.ed.jp/edu/ita1es/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
モラル | 中学校教員 | 英会話 | 21世紀型スキル | 保護者 | 予備校 | 平野次郎 | グループワーク | 多動性障害 | 防災教育 | Teach For Japan | EDUPEDIA | 全国大会 | コミュニケーション | 学習評価 | リコーダー | 授業づくりネットワーク | 小中一貫 | 前田康裕 | NIE | 話し方 | SNS | デジタル教科書 | 視聴覚 | 運動会 | インターネット | 発達障害 | クラス運営 | 中高一貫 | 進路指導 | 公開授業 | 立命館 | 鈴木健二 | 美術 | 学級崩壊 | 菊池省三 | 野口芳宏 | 教材 | 国際教育 | カウンセリング
