終了

習志野市立鷺沼小学校 生活科・理科 公開研究会

開催日時
場所 千葉県習志野市 習志野市立鷺沼小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
生活、理科教育課程

▼ 会場
習志野市立鷺沼小学校

▼ 主な内容

研究主題:知的好奇心を呼び起こす授業の創造
~書く活動を通して科学的な思考力を高める~
○公開授業1・2
・1年 「「かぜ」って すごい!」
・2年 「空気って おもしろい」
・3年 「風のはたらき」
・4年 「体のつくりと運動」
・5年 「○○は水に溶けるの?」
・6年 「水溶液の性質 ~「とける」とは…~」
・なかよし学級「秋を感じ 楽しもう -接して・調べて・作って-」
○全体会
○学年分科会
○講演

▼ 講師・講演
「南極からの理科授業」~極寒の地、南極大陸の自然と生き物 教師が飛び込んだ、3ヶ月の南極生活~長井 秀子(習志野市立第四中学校教諭)

▼ お問い合わせ先

習志野市立鷺沼小学校〒275-0014  千葉県習志野市鷺沼3-1-1Tel: 047-454-1236Fax: 047-454-1237ホームページ: http://www.nkc.city.narashino.chiba.jp/saginuma/

▼ 備考
受付 9:00~
公開授業 9:35~
参加費:1,000円 (資料代として) 
要申込 

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート