このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
研究主題:自己実現へ歩みを進める授業の創造
~ファシリテーションの視点を教科の授業に生かす~
○全体会
・研究についての全体概要説明 本校研究主任 安藤 和弥
○授業展開1
・国語・社会・数学・理科・保健体育・家庭・英語
○授業展開2
国語・社会・数学・理科・音楽・美術・保健体育・技術・英語・学校保健
○教科分科会
○講演会
▼ 講師・講演
教員の立ち位置~リーダーシップとファシリテーション~保坂 亨(国立学校法人千葉大学教育学部附属教員養成開発センター長)
▼ 会場
千葉大学教育学部附属中学校
▼ お問い合わせ先
千葉大学教育学部附属中学校
〒263-8522 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33
Tel: 043-290-2493 Fax: 043-290-2494
ホームページ: http://www.jr.ch...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 2025.0517KTO定例会 |
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/28 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 谷和樹先生講演会 |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/17 | 【無料】支援が必要な子も巻き込む授業&学級経営の手立て |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
8/10 | DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する. |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
